お花のある暮らし

=kaori=

2009年04月27日 12:34



我家では、毎週月曜日にお花を届けてもらってます。
大きな花瓶に活ける立派なものではないのですが、
こうして、ちょっとしたものをテーブルで楽しんでいますよ。

実は、お花屋さんでお花を選ぶ時、どれも綺麗で
毎回迷ってしまい、買うのにとても時間がかかる私。。。
珍しい花を見つけては、名前を覚えるものの
家に帰ってしまえば忘れています!

届けて頂くお花は全ておまかせなので、毎回
何が届くのかも楽しみだし、お花の名前や、説明書きが
一緒に入っているのは嬉しいです。

やっぱり、お花があるのと無いのでは気分が違います。
掃除も頑張ろうって気になるんです。
そして、美味しいお料理も作りたいなぁと。。。



今朝作った簡単スープを紹介します。
プチトマトと玉子のコンソメスープです。

調味料として使ったのは、粉末のコンソメのみ。
お好みでいろんな野菜を入れてもいいと思いますが
今日はキャベツを入れてみました。

溶き玉子は、お箸を使って、少し高い位置から
円を描くようにして流していくとフワフワになります。
玉子を流し込んだら、火を止めてプチトマトを入れ、蓋をします。
余熱だけで玉子全体に火を通すことが出来ます。

簡単でとても美味しいスープですよ。





今朝、夫とリュウが冷蔵庫の前でしゃがみ込んで
楽しそうに遊んでいました。

何をしているんだろう?と近付いてみると、算数セットの
「かぞえぼう」と「おはじき」を使ってお花を作っていました。
その姿があまりに可愛くて思わず撮ってしまった写真です。

ちなみに、上に一個だけあるおはじきは太陽で
斜めの棒4本は雨だとか。。。



関連記事